2021年10月01日08:00 令和3年10月の「あきんどの日」≫ カテゴリー │まちづくり 10月のあきんどの日、景品はしっぺい栞 読書の秋です。 どこまで読んだかの目印に、 『しっぺい栞』をお使いください。 『見付あきんど組オリジナル ・ しっぺい栞』 ヒノキを薄ーく、レーザー加工しました。 見付あきんど組のお店で、 10月15日(金)16日(土)にお買い物をすると、貰えます。 「あきんどの日」 みつけ(三つ目)の週と あきん(金)ど(土)をもじって 小さな嬉しいをお客様に・・・ 毎月恒例 ≪商店の縁日≫ タグ :磐田見付見付宿商店街景品 Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(まちづくり)の記事 見付あきんど組の今月の『あ金土の日』(2023-06-14 09:16) 16,17日は、今年最後のあきんどの日(2022-12-12 09:39) サドベリースクールとは?映画「屋根の上に吹く風は」(2022-09-22 17:14) 見付商店街、今月のあきんどの日は16(金)17(土)(2022-09-14 11:35) いわた見付夢クラブが会報を発刊(2011-10-07 13:55) 見付寄席、入場料の一部を義捐金(ぎえんきん)に(2011-04-03 23:16) コメント(0) まちづくり 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ