2006年04月12日13:17
明るいうちから、蕎麦屋で一杯。
三友庵の大将のおすすめで、鴨南蛮のタネをどんぶりにいっぱい盛って貰い、鍋物を突付くように酒の肴とする。
鴨肉の甘みが葱に絡み、辛口の冷酒にうまく合う。
こくのある乙類系の焼酎でもいけそうだ。
鴨南蛮で一杯≫
カテゴリー │旨いもんの話

三友庵の大将のおすすめで、鴨南蛮のタネをどんぶりにいっぱい盛って貰い、鍋物を突付くように酒の肴とする。
鴨肉の甘みが葱に絡み、辛口の冷酒にうまく合う。
こくのある乙類系の焼酎でもいけそうだ。
この記事へのコメント
ありがとうございます!!
東京の方々は、これで、蕎麦屋で、お酒を飲んで、最後にセイロ蕎麦で絞めていきます!
かっこいいですね!!!
東京の方々は、これで、蕎麦屋で、お酒を飲んで、最後にセイロ蕎麦で絞めていきます!
かっこいいですね!!!
Posted by 三友庵店主 at 2006年04月12日 14:13
この日は締めのセイロを忘れたので、
次回の楽しみとします。
19時半に締めるには、昼から飲まなきゃならないね。
次回の楽しみとします。
19時半に締めるには、昼から飲まなきゃならないね。
Posted by ぎょゆう at 2006年04月12日 14:57
ぎょゆうさん、こんにちは。
蕎麦屋で一杯なんて、いいですね。
しめにセイロ蕎麦ですか。うまそうです。
蕎麦屋で一杯なんて、いいですね。
しめにセイロ蕎麦ですか。うまそうです。
Posted by ちゃありー at 2006年04月13日 09:43