2007年10月05日08:48
三浦守君から国際電話が入ったのは、9月30日(日)の午後。丁度、拓大学友会・懇親会の最中だった。
「今、ネパールでカレンダー制作の指示をしてきたところ。ミャンマーを越えようかと思ったが、今やばいから、このままインドへ向かうよ。」
写真は今年のカレンダー、丁度今月のページだ。
手漉き紙へ手描きのカレンダーは趣深くて毎年楽しみにしている。来年はどんな絵柄になるのだろう?
12月はじめには、このカレンダーのほか、各地の民芸品や物産を沢山持って帰って来るそうだ。
帰国後最初の出店は、世田谷ボロ市か?
ネパールのカレンダー≫
カテゴリー │アジア小路

「今、ネパールでカレンダー制作の指示をしてきたところ。ミャンマーを越えようかと思ったが、今やばいから、このままインドへ向かうよ。」
写真は今年のカレンダー、丁度今月のページだ。
手漉き紙へ手描きのカレンダーは趣深くて毎年楽しみにしている。来年はどんな絵柄になるのだろう?
12月はじめには、このカレンダーのほか、各地の民芸品や物産を沢山持って帰って来るそうだ。
帰国後最初の出店は、世田谷ボロ市か?
この記事へのコメント
こんばんは。
ご無沙汰しております。
ブログを始めていろいろな方と知り合う事が出来ました。
ブログ村にも参加させて頂き、少しづつですが分からない事も解決する
ようになりました。
ありがとうございます^^
今後もよろしくお願いします。
ご無沙汰しております。
ブログを始めていろいろな方と知り合う事が出来ました。
ブログ村にも参加させて頂き、少しづつですが分からない事も解決する
ようになりました。
ありがとうございます^^
今後もよろしくお願いします。
Posted by davidの妻 at 2007年10月14日 23:36