低温熟成マグロ刺身定食

カテゴリー │料理

低温熟成マグロ刺身定食

 低温熟成マグロは、選別された良質の冷凍マグロを、その身質に合わせた温度と時間でじっくり解凍することにより出来上がります。
 温度は氷温に近い低温で、身質によって、更には時間によって変えていきます。短くて1日、長くて3日位かけてゆっくり解凍すると、アミノ酸などの成分が増加し、ねっとりとして甘みの濃い身質に変化します。

 このマグロの刺身に、副産物として出来上がったネギトロを添え、煮物、お新香、ご飯で召し上がって頂くのが、「低温熟成マグロ刺身定食」です。
 ご注文の際には、「刺身定食」とお申し付けください。



 いわたブランドを始め、各種メディアにも取り上げられて話題になりました。
 一頃は、全国各地で、名前だけ真似する人も増えました。

 あれから何年?
 来年には10周年を迎えます。
 長年のご愛顧に感謝申し上げます。


日本テレビ・ニュースプラスワンの映像(平成17年7月27日)


タグ :刺身定食

同じカテゴリー(料理)の記事
磐田の白ねぎマグロ
磐田の白ねぎマグロ(2015-12-02 17:06)


 
この記事へのコメント
更に熟成しちゃうんですか。これまた旨そお。。。
たまりませんねぇ。
Posted by PanheadPanhead at 2014年09月26日 20:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
低温熟成マグロ刺身定食
    コメント(1)