2006年02月25日19:34 見付地区福祉委員会≫ カテゴリー │ふくし 今年度5回目の、見付地区福祉委員会が、見付公民館で行われた。 前回11月から3ヶ月余りも経過し、この間の「見付地区あいさつ声かけ運動」事業推進準備会や実施委員会の経過や内容報告が、この日の会議の中心となった。 あいさつ声かけ運動で、福祉委員の立場を明らかにするために、福祉委員会の腕章作成も、この日決定された。 旧磐田市で作成された地域福祉活動計画も、新市になって、福田、竜洋、豊田、豊岡などの事情や考えなども取り入れた新たな計画素案が出来てきた。社会福祉協議会の古田さんから概要の説明があった。 タグ :磐田福祉見付 Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(ふくし)の記事 サドベリースクールとは?映画「屋根の上に吹く風は」(2022-09-22 17:14) 手話ニュースの赤堀さん(2007-08-31 11:39) あいさつ声かけ運動はじまる(2006-05-14 23:23) 最後の福祉委員会(2006-03-25 17:17) 福王寺のチャリティー寄席(2006-03-10 07:08) 耳の日大会(2006-03-04 13:16) コメント(0) ふくし 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ