2006年02月21日19:51 低温熟成の効果≫ カテゴリー │まぐろ 冷凍マグロを低温熟成解凍すると、旨みが詰まった密度の濃い身質が得られる。 普通に解凍すると、身の中の氷の結晶と共に旨み成分までが溶出してしまう。 写真は、昨夏の日本テレビニュースプラス1で放映されたテレビの画面。 写真左側は、普通に解凍したもの。右側が低温熟成解凍したもの。 同じマグロの身の連続した部分で実験した。 画像は荒いが、断面の滑らかさで違いがわかる。 このマグロは、音楽家のつのだ☆ひろさんのお口に入って、美味しさの違いも実証された。 タグ :いわたブランドマグロ低温熟成 Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(まぐろ)の記事 ねぎま鍋を学べ!(2009-02-16 17:14) 生ハム寿司(2009-02-13 18:34) 黒い塊のブルース・生ハム編(2008-12-30 00:55) この黒い塊は何だ?(2008-12-29 13:56) マグロ業界の現状に思う(2007-06-22 12:05) 中落ち(2007-05-19 20:29) コメント(0) まぐろ 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ