チャン君、名門・鎮西柔道部に入門

カテゴリー │アジア小路

鎮西高校の道場で掃除をするチャン君 熊本の鎮西高校は、今年38年振りに九州大会優勝を果たし、県総体でも昨年に続いて2連覇。愈々名門復活の感がある。
 その鎮西高校に短期入門したチャン君。新入生に混じって道場掃除から修行を始めている。

 鎮西高校は、明治21年創立と歴史は古く、柔道も、牛島辰熊先生(木村政彦先生の師匠)、木村政彦先生(私の師匠)などを筆頭に、数多くの名選手を輩出した、柔道界名門中の名門である。

 また、チャン君の師匠・三浦守氏もこの学校の卒業で、名監督と言われた故船山辰幸先生の弟子である。船山先生は、私の拓大での大先輩(木村先生の1年上)でもあり、世代を超えて繋いでいく縁を感じる。


同じカテゴリー(アジア小路)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャン君、名門・鎮西柔道部に入門
    コメント(0)