2006年01月21日20:43 倫のカツカレー≫ カテゴリー │旨いもんの話 昼時は満員で並ばなければ食べられないことも。しかし、時間をずらしていくと、ゆっくり食べられる。同じような考えを持つ人は、他にも居たようだ。 倫のカレーは、北田町でやっていた頃から病み付きになり、ここ鍛冶町に移ってからは、駐車料金を払ってまでも、食べに来るようになった。 牛筋をじっくり煮込んで作られた辛目のルーが、厚めのとんかつに絡んで、何とも言えない旨さ。 妻に「倫のカツカレーを食べてきたよ」と言ったら、「なんで私も連れて行ってくれないの」としかられた。 地図はこちら タグ :カレー Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(旨いもんの話)の記事 秋漁本番!ドウマン蟹(2022-10-04 07:40) 花博限定!プーレノワールの十割蕎麦(2014-05-24 21:00) 駒ヶ根名物ソースカツ丼(2010-10-03 15:52) ららぽーと磐田のカレー(2010-07-12 15:18) クエ鍋が食べられる店(2009-12-23 18:46) 夏は刺身だ!(2009-07-31 17:40) コメント(1) 旨いもんの話 この記事へのコメント 先日はありがとうございました お話に出ていた“カレー屋さん”ですね お腹すかせていってみたいです! Posted by takavy at 2006年01月22日 00:31 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ