「瀞とろ」と「和助」

カテゴリー │旨いもんの話

五代目和助(左)と瀞とろ 鹿児島の先輩から焼酎が届いた。
 「五代目和助」と「瀞とろ」
 東京でいつも行く店に置いてあり、「おいしいですね」と言ったら送ってくれた。
 居酒屋へ持ち込んで飲み比べ。
 「瀞とろ」は、文字通りとろけるような円やかさ。常温でそのまま飲むと、何とも言えない幸せな気分になる。氷や水で割ると、すっと身体に入ってしまって、飲兵衛にはちょっと物足りないかな?
 「五代目和助」は、ずっしりと重みのある味わい。後に残るこくの深さを感じる。常温でそのまんまよりも、氷を浮かべて飲む方が良い。
 この両方の芋焼酎、居酒屋の主人も気に入って、店に並ぶ日も近いかも?


タグ :焼酎

同じカテゴリー(旨いもんの話)の記事
夏は刺身だ!
夏は刺身だ!(2009-07-31 17:40)


 
この記事へのコメント
あのお酒。うまいですよね。またいっしょに飲みましょう。
Posted by だらです at 2006年09月02日 02:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「瀞とろ」と「和助」
    コメント(1)