2005年12月11日02:36 荒くれ男たちの忘年会≫ カテゴリー │拓大 あの頃は、全国各地から、やんちゃ坊主ばかりが集まってきた。 ちょっと人より血の気が多いだけの連中だ。 この遠江からも多くの猛者が行った。 在学中は1年違えば口も聞けない世界。3年違えば、恐ろしくて傍にも寄れない時代。それも今では懐かしい思い出。和気藹々の中、話の舞台は忽ち20数年前の拓大に遡る。 最初は遠慮がちな後輩の語り口も、お互い40を過ぎれば今は同世代だ。進む杯に心も解け合い、最後は我々の愛唱歌『蒙古放浪歌』で締め括る。 タグ :拓大 Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(拓大)の記事 拓大学友会・美酒を酌み交わす会(2011-11-27 11:38) 拓大学友会静岡県支部総会(2011-10-04 11:44) 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか(2011-09-30 02:06) 拓大7位。シード権獲得(2011-01-03 13:50) 拓殖大学学友会静岡県支部総会日程決まる(2010-07-21 17:10) 焼津みなとマラソンで、拓大の選手を激励(2010-04-11 10:35) コメント(0) 拓大 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ