藤田亭寄席、今年最後のゲストは、女流講談師・田辺銀冶さん

カテゴリー │芸術・文化

田辺銀冶さん

年に3回行われる、藤田亭寄席。
三笑亭可女次さんを育てて頂いた場所でもある。
今年最後の23回目のゲスト出演者は、女流講談師の田辺銀冶さんだった。

名前を見ただけでは、女性とは気がつかず、遅れて駆けつけた私は、襖の外から漏れ聞こえる彼女の声を聴いて、出演者の予定が変わったのかと一瞬疑問に思ったほど、名前の文字だけ見て、てっきり男性だと思ったのは、私だけではなかったようだ。

そして、2席目の高座に上がった彼女を見て、また吃驚。
なんと美人ではないか。

演目は「黒田武士」
母里太兵衛が酒に酔った表情の演技もまた決まっている。

終了後、身内だけ集まっての打ち上げに、今回も参加させて頂いた。
裏話なども聞きながら、年末の楽しい一時を過ごした。

銀冶さんは、来年6月には二つ目に昇進が決まっている。
昇進前に是非もう一度と、亭主の藤田さんが熱く口説いていたが、果たしてどうなるか?

来年の藤田亭寄席をお楽しみに。


同じカテゴリー(芸術・文化)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藤田亭寄席、今年最後のゲストは、女流講談師・田辺銀冶さん
    コメント(0)