磐田・袋井で、三笑亭可風落語会開催!

カテゴリー │芸術・文化地域の話題お店の話題

 秋も深まり、時折空っ風の厳しい時もそろそろ出てきた遠州地方。
 世上では、新型コロナの感染再拡大が叫ばれている中、鬱屈した生活が続いている方も多いのではないでしょうか?
 こんな時は落語を聴いて大いに笑って免疫を高めましょう。
 ワクチンよりもマスクよりも、自己免疫で感染を寄せ付けない対策が最善です。

天天寄席での三笑亭可女次

(写真は、天天寄席での三笑亭可風さん。真打昇進前なので当時は「可女次」でした。)

磐田市出身の真打の落語家・三笑亭可風さんが、今月下旬、磐田市、及び袋井市の4ヶ所のお店や施設に登場します。

11月26日(土)
15時〜 天天(磐田市城之崎)Tel:0538-86-3366
      木戸銭:2,000円飲み物1品付き
19時〜 Cafe処すず木(磐田市上本郷)Tel:0538-36-7598
      木戸銭:2,000円飲み物1品付き

11月27日(日)
14時〜 見付長屋文庫(磐田市見付)Tel:090-1629-5151(加藤)
      木戸銭:1,500円
19時〜 南来成咲(袋井市上山梨)Tel:0538-49-1438
      木戸銭:2,000円飲み物1品付き

可風落語会




同じカテゴリー(芸術・文化)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磐田・袋井で、三笑亭可風落語会開催!
    コメント(0)