ワークショップ見付天神裸祭、開会

カテゴリー │裸祭

 石川保存会長の挨拶で始まった、第1回ワークショップ見付天神裸祭。
 午後1時から4時45分まで、豊富な内容で、居眠りも出来ないまま時間が過ぎた。

 名古屋大学大学院研究員の谷部氏によれば、見付天神裸祭は、研究者の間では、以前からとても有名な祭であった事と対照的に、祭愛好家の新尺氏によれば、祭愛好者の間では殆ど知られていない祭だったようだ。

 まちづくりの権威、飯田市の高橋寛治氏の講演では、日本型共同体社会の再生には、祭が重要な役割を担うだろうということを示唆していた。

 


同じカテゴリー(裸祭)の記事
今年の見付天神裸祭
今年の見付天神裸祭(2020-06-09 19:05)

裸祭を知ろう
裸祭を知ろう(2010-07-05 19:10)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワークショップ見付天神裸祭、開会
    コメント(0)