2005年11月01日16:12 神田鯉風の「出世の証文」≫ カテゴリー │芸術・文化 「出世の証文」早い話が出世払い。 合併してからはじめての、第1回磐田市老人クラブ大会の余興で行われたこの講談会。上方での不運な失敗を江戸で挽回する商売人の苦労話。 途中まではよく似ている自分の半生を照らし合わせ、老人クラブの皆さんにちょっと遠慮しながら後ろの方の席で、平日の真昼間から、働き盛りのいい若いもんが3人、この長編講談に聞き入っていた。 われわれの後半生も、この話のようになるといいね。 タグ :寄席磐田神田鯉風講談 Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(芸術・文化)の記事 30回を迎える『すず木寄席』(2024-09-20 18:54) 可風・楽八 落語二人会(2024-05-10 04:01) 磐田で可風楽八二人会(2024-03-23 18:49) 令和6年新春・三笑亭可風落語会(2024-01-03 10:45) 磐田・袋井で、三笑亭可風落語会開催!(2022-11-10 11:38) 三笑亭可風落語会、開催中止のお知らせ(2020-07-28 13:32) コメント(0) 芸術・文化 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ