2023年08月10日11:09

『聴々怪々 落語×会談で涼む夜』
怪談師の佐藤ふうさんによる「事実証談」の語りと、三笑亭可風さんの怪談落語でお楽しみいただきます。
「事実証談」(「ことのまことのあかしがたり」または「じじつしょうだん」*両方使われています)は、森町の天宮神社神主で国学者の中村乗高氏が、江戸時代文政年間に著した書物です。ここに書かれているのは、遠州地方に伝わる不思議な話や怪奇話。
三笑亭可風さんは、磐田市出身の真打の落語家。
とても怖い話になるか、笑いを交えた多少柔らかな怪談になるかは、あなた次第です。
「聴々怪々 落語×会談で涼む夜」 今月20日、森町で開催!≫
カテゴリー │地域の話題

『聴々怪々 落語×会談で涼む夜』
怪談師の佐藤ふうさんによる「事実証談」の語りと、三笑亭可風さんの怪談落語でお楽しみいただきます。
「事実証談」(「ことのまことのあかしがたり」または「じじつしょうだん」*両方使われています)は、森町の天宮神社神主で国学者の中村乗高氏が、江戸時代文政年間に著した書物です。ここに書かれているのは、遠州地方に伝わる不思議な話や怪奇話。
三笑亭可風さんは、磐田市出身の真打の落語家。
とても怖い話になるか、笑いを交えた多少柔らかな怪談になるかは、あなた次第です。
- 日時:8月20日(日)17:30開場・18:00開演
(終了時刻未定 20時ごろ終了目安) 入場料:お一人様1800円(ドリンク別売り) - 会場:ゲストハウス森と町
(静岡県周智郡森町森227-1) - お問い合わせとお申し込みは、
bachica6969◆gmail.com(*◆を@に変えてお送りください)
または、090-2927-1188(マツバさん)