2014年11月06日10:06

静岡新聞社・静岡放送が主催して9月に行われました、第3回「キングオブ静岡どんぶり」の投票結果が、11月3日に発表されました。
お蔭をもちまして、ぎょゆうの「低温熟成・大切りマグロ鉄火丼」は、第8位に入賞させて頂くことが出来ました。
ご投票くださいました皆様、応援して下さいました皆様、ありがとうございました。
「大切りマグロの鉄火丼」の魅力は、一切れ20g以上の大きさに分厚く切った低温熟成の赤身を豪快にがぶりと、マグロの醍醐味をたっぷり味わって頂けるという事ですね。
ぎょゆうのマグロは、低温熟成によりアミノ酸などの旨み成分が増え、ねっとりとした食感と濃厚な旨みが喜ばれています。
アットエスのホームページに公開されたクチコミは以下の3件です。

他の順位は以下の通りです。西部地区のみご紹介いたします。
詳しくはアットエスでご覧ください。
おかげさまで、キングオブ静岡どんぶり第8位≫
カテゴリー │旬の味処魚有

静岡新聞社・静岡放送が主催して9月に行われました、第3回「キングオブ静岡どんぶり」の投票結果が、11月3日に発表されました。
お蔭をもちまして、ぎょゆうの「低温熟成・大切りマグロ鉄火丼」は、第8位に入賞させて頂くことが出来ました。
ご投票くださいました皆様、応援して下さいました皆様、ありがとうございました。
「大切りマグロの鉄火丼」の魅力は、一切れ20g以上の大きさに分厚く切った低温熟成の赤身を豪快にがぶりと、マグロの醍醐味をたっぷり味わって頂けるという事ですね。
ぎょゆうのマグロは、低温熟成によりアミノ酸などの旨み成分が増え、ねっとりとした食感と濃厚な旨みが喜ばれています。
アットエスのホームページに公開されたクチコミは以下の3件です。
- 魚有の低温熟成マグロはねっとりとした旨さで、特に大切りは、マグロ塊にかぶりついているような豪快感が堪らない。
- 一度食べたら、低温熟成された鮪の味が忘れられず、他店の鮪では満足できなくなります。
- マグロの味は絶品

他の順位は以下の通りです。西部地区のみご紹介いたします。
詳しくはアットエスでご覧ください。
- 1位 「うな丼」かんたろう [浜松市南区飯田町]
- 2 位 「天丼」 天はる [浜松市中区富塚町]
- 3 位 「海鮮丼」 魚時(うおとき) [磐田市福田中島]
- 4 位 「うなぎ丼」 弁天島 山本亭 [浜松市西区舞阪町弁天島]
- 5 位 「豚丼」 つけ麺と炭火焼き豚丼 笑門 [浜松市東区半田町]
- 6 位 「復活!昭和丼(アナとヅケ)」 HARU@スシトヨ [浜松市天竜区二俣町二俣]
- 7 位 「フォアグラ丼」 丼厨房 シェ・くぼた [浜松市浜北区善地]
- 8 位 「低温熟成・大切りマグロ鉄火丼」 魚有 [磐田市城之崎]
- 9 位 「ステーキ炙り豚トロトロ煮丼」 無国籍料理の店 クス・クス[掛川市下俣南]
- 10 位 「チキン南蛮丼」 オーシャンブリッジ [袋井市高尾]