2011年08月30日07:52

志戸呂焼の陶芸家、鈴木青宵さんが、当店で陶芸教室を開くことになりました。
9月5日(月)開講。受講生を募集いたします。
------------------------------------------
場所:「魚有」(ぎょゆう)
〒438-0086 静岡県磐田市城之崎二丁目9番地11地図はこちら
電話:(0538)37-9500/FAX:050-3737-0159
日時:毎月第1・3月曜日(月2回)
午後5時から9時まで (内約2時間)
内容:手回しロクロ、板物の基礎技術習得
費用:入会費 5,000円(道具等含む)
月謝 5,000円(月2回)
粘土、焼成費は実費
粘土:5kg 750円
焼成費:1g 2円
イベント:作品発表会、食事会・酒会(自作陶で楽しむ)、「土を探しに行こう!」等
--------------------------------------
お申込は随時承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
≪問い合わせ先≫
加藤育朗:090-1629-5151
鈴木青宵:090-4233-1743
E-Mail:s-gyoyu@aikij.com
来月開講!青宵陶房☆磐田魚有教室、受講生募集≫
カテゴリー │催物

志戸呂焼の陶芸家、鈴木青宵さんが、当店で陶芸教室を開くことになりました。
9月5日(月)開講。受講生を募集いたします。
------------------------------------------
場所:「魚有」(ぎょゆう)
〒438-0086 静岡県磐田市城之崎二丁目9番地11地図はこちら
電話:(0538)37-9500/FAX:050-3737-0159
日時:毎月第1・3月曜日(月2回)
午後5時から9時まで (内約2時間)
内容:手回しロクロ、板物の基礎技術習得
費用:入会費 5,000円(道具等含む)
月謝 5,000円(月2回)
粘土、焼成費は実費
粘土:5kg 750円
焼成費:1g 2円
イベント:作品発表会、食事会・酒会(自作陶で楽しむ)、「土を探しに行こう!」等
--------------------------------------
お申込は随時承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
≪問い合わせ先≫
加藤育朗:090-1629-5151
鈴木青宵:090-4233-1743
E-Mail:s-gyoyu@aikij.com