見送り太鼓

カテゴリー │地域の話題

見送り太鼓を敲く見附酒井太鼓子ども連の皆さん 子どもたちが威勢よく太鼓を敲いて、大名行列を本陣から送り出す。「見送り太鼓」という。
 行列が本陣へ到着するときには、大人たちが「出迎え太鼓」を打って迎える。
 『見附酒井太鼓』は、徳川の家臣、酒井忠次が太鼓を打ち鳴らして武田軍を退散させた『伝酒井の太鼓』に由来する。
 その酒井の太鼓は、明治になって浜松城から見付に移り、見付学校の5階で子どもたちが毎日敲いて時を告げた。
 新しい世の「酒井の太鼓」は、今もなお、見付の子どもたちに敲き続けられる。
 出迎え太鼓・見送り太鼓は、遠州大名行列に欠かせないものとなった。



同じカテゴリー(地域の話題)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見送り太鼓
    コメント(0)