手話学習講演会
磐田市の手話サークル、磐友会が主催して行う手話学習講演会の案内が届いた。
折角遠くから、有名な先生が来てくれるのだから、多くの人に聞いてもらいたい。
手話はひとつの会話の手段で、特別なものではない。手話を通じて、障害の壁を超え、お互いもっと多くのことが分かり合えるのだということを知って貰いたい。障害を持っていても、私たちと変わらない普通の人なのだということを知って貰いたい。
池中先生のお話は、腹を抱えて笑いながら聞ける楽しいものだそうだ。
2月18日(土)午後1時30分から3時30分まで、
磐田市文化振興センター(市民文化会館西隣)3階の視聴覚室で行われる。
講師:池中義一さん(小笠ろうあ協会)
演題:手話サークルとは、手話養成講座とは
入場料は無料。
関連記事