三友庵の韃靼蕎麦

河東一九郎

2006年02月05日 17:03

 ルチンという成分が普通の蕎麦の100倍とも200倍ともいう韃靼(ダッタン)蕎麦。(ルチンは血液をきれいにしてくれる成分だそうだ。)
 韃靼が産地ということよりも、長寿で知られる韃靼人(蒙古系遊牧民族)が常食していたため、韃靼蕎麦と呼ばれているようで、チベット、ネパール、中国雲南省、蒙古などの高地で主に栽培されているそうだ。
 この韃靼蕎麦、ちょっと苦みばしった大人の味。今では三友庵の名物でもある。
 皆さんも、健康に韃靼蕎麦は如何?
地図はこちら

関連記事