三笑亭可女次さんの落語会

河東一九郎

2014年08月19日 08:57



可女次落語会

今回は豊田町駅南口の「Cafe処すず木」さんとの共同開催です。
と言っても一緒に行うわけではなく、会場を分けて連続で行います。
ご希望の会場へお越しください。
2ヶ所掛け持ちでお聴きになられる方は、割引の特典がございます。


「Cafe処すず木」14:30より
「魚有」16:00より

入場料はどちらも1500円で飲み物付きです。

お問い合わせはそれぞれの会場、または加藤(090-1629-5151)まで。


【 三笑亭可女次 略歴 】
■芸名ふりがな:さんしょうてい かめじ
■本名:安江 正(やすえ ただし)
■生年月日:昭和49年11月7日
■出身地:静岡県磐田市刑部島
■階級:二ツ目
■芸歴:
  平成6年 先代古今亭志ん馬に入門し「志ん吉」に
     師匠没後、小笠原諸島父島でウミガメ調査を経て
  平成14年 九代目三笑亭可楽に入門し「可女次」に
  平成19年 二ツ目昇進
■出身校:静岡県立浜松工業学校建築科
■受賞:
  岡本マキ賞 受賞
  第8回 相模原若手落語家選手権優勝
  第7回芸協らくごまつりすべらない(かもしれない)はなしMVP

関連記事