奴検分
遠州大名行列を間近に控え、来る3月8日(日)の昼、見付公民館の公民館まつりの会場で、奴検分が行われる。
写真は、その数年前の様子。
大名行列の奴は、何時の頃からか、城山中と磐田一中の生徒が勤めることが慣例となっている。
一昔前までは、城山中と一中(見付と中泉)は、お互いに闘争心をむき出しにして、何事にも競い合ってきた関係だったが、今では何かを成し遂げるために協力し合う関係になった。
見付と中泉が合併し磐田町ができて68年。漸くひとつの町になろうという動きが始まった。
東海道四百年祭、新磐田市合併などの機会を通じて、この実行委員会が中心となり、関係する皆が努力を重ねた結果であろう。敬意を表したい。
関連記事